一台用のカーポートのご提案です。
通常のカーポートでは、境界から出てしまう為
セッパンでの工事になりました。
セッパンカーポート
自由設計が最大の持ち味のセッパンカーポート
写真の様に、斜めにカットしたり
柱を斜めに飛ばしたりと、かなり自由度の高い
カーポートです。
ポリカーボネートのカーポートと違い
屋根がガルバ素材ですので、やはり暗くなります。
しかし、夏場はかなり涼しくなりますし
ポリカ素材の屋根よりも、強度はぐっと上がります。
変形地対応
今回は角地のお家で、駐車場の形が変形でした。
このまま一般的なカーポートを取り付けると
敷地内から越境してしまいます。
セッパンは、屋根を斜めに切る事が出来る為
そちらで対応いたしました。
これなら、屋根をカットしつつ
敷地を最大限有効活用出来ますね。
柱移動
セッパンカーポートは、1台用でも
両側に柱が来ます。
車が入ってくる動線を考慮して、袖壁の内側へ
柱を納める形にしました。
少しでも止めやすくなるよう考えております。
スッキリとしたカーポートが出来ました。
今回はセッパンでのご提案でした。
ありがとうございました。