『タイルデッキ・テラス』設置工事のご依頼をいただきました。
花壇を撤去して、広くなったところにタイルデッキとテラスを設置しました。
タイルは、ポイントで色を替えて、使い勝手の良さだけでなく見た目の
オシャレにもこだわりました。
お部屋からほとんど段差がなく出入り出来るように設定したタイルデッキは、
1段だけでは背が高く、外からの上り下りが少し心配でしたので、動線と安全
を考えたサイドステップも造りました。
少しの工夫で使いやすさと安全を確保することが出来ます。
テラスは、『LIXIL フーゴFテラス』を設置しました。
躯体にネジ止めすることなく、独立して建てられるタイプの商品ですので、
躯体に部材を打ち付けることを避けたい方におすすめです。
デッキとテラスをセットでお考えの方は、洗濯物を干すためのスペースとして
希望される場合が多いです。
今回も、洗濯物を干すためのタイルデッキとテラスでしたので、オプションで
竿掛けを取り付けました。
竿掛けは、使う方の身長や現場の状況など、4種類の中からお好みに合わせて
お選びいただくことが出来ます。