『自転車置き場』のご依頼をいただきました。
自転車を置くスペースを作りたいけど敷地的に場所もなく、諦めていた
そうです。
そこでお庭があるけどあまり活用できていないとのことでしたので、
ウッドデッキの前のスペースを拡張して自転車置き場を作ることにしました。
自転車置き場を囲って危なくないようになど
いろいろ案がありましたが、最終的にはシンプルな自転車置き場に
なりました。
今回、囲いなどつくらなかったことで
自転車を置くこともできますし、
将来、自転車を使わなくなっても臨時の駐車場としても使うことができます。
ウッドデッキのステップを取り外して、ウッドデッキの出幅ギリギリの
建物ラインにブロックを積み、既存の駐車場と同じ幅を確保しました。
ウッドデッキから出入りするために一部フェンスの無かった部分には
安全のため、同じフェンスを取り付けました。
駐車場を広げた部分には自転車置き場用の屋根『LIXIL フーゴFミニ』を
設置しました。
屋根のある駐輪場は、雨や雪、直射日光などから自転車を守ってくれるので
傷みにくく、キレイで長持ちします。