門扉

シャッターゲート 三協アルミ パレオ

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

シャッターゲート・車庫ゲートをお探しなら・・・庭造に行こう

シャッターゲート

三協アルミ パレオ

今回は三協アルミのシャッターゲートで、

パレオをご紹介します。

 

パレオは、

様々な敷地に似合う、

1台から4台用駐車まで対応の

おしゃれなシャッターゲートです。

 

シャッターが、

通風性と採光性が良くて開放感のある、

ステンレスパイプアルミパイプの2種類と、

完全目隠しのアルミスラット半目隠しのハイリンクがあり、

落ち葉やゴミが入りにくく、

プライバシーをより守ってくれます。

パイプ1台用 2台用 ハイリンク

車内から簡単に開閉出来る電動タイプもあり、

1つのフレームに2台までの広さですが、

一体感のある連結で4台駐車までいけるので、

敷地の広いお家でも安心です。

 

★A型

スタンダードなアルミフレームタイプ。

パレオA

強調しすぎないシンプルなアルミ色で、

モダンな印象のお家にとても似合います。

 

A型のみ専用部材で、

カーポートのMシェードと組み合わせられて、

ガレージ風の車庫周りになります。

 

★N型

化粧パネルラミネート下地ボードの2つから選べるタイプ。

パレオN1 パレオN2

木調色をお探しの方は化粧パネルラミネートで、

下地ボードは自由な外観に出来て、

モダンなお家などにはシンプルなモルタルや、

タイルを貼れば高級感のあるおしゃれな印象にもなります。

 

1型2型があり、

2型袖壁付きでより立体的になり、

側面もおしゃれになります。

 

★R型

仕上材を張り付ける下地ボードタイプ。

パレオR

自分好みな外観に出来、

違和感のないフレームの繋がりで、

4台用でも真ん中の柱が繋がっているように見えるので、

より一体感のあるシャッターゲートをお探しの方へ。

パレオR4台

 

★S型

おしゃれな装飾パネルを使用したタイプ。

パレオS

レンガ調の豊富な種類から、

コンクリート擁壁のようなものまであり、

お家の外観に合わせてとてもおしゃれになります。

 

最後に、

様々な敷地に合わせられる、

おしゃれなシャッターゲートです。

 

シンプルなものから、

パネルタイプのもの、

好みに飾れる下地ボードタイプまであるので、

自分好みのシャッターゲートを見つけられます。

 

モダンなお家へアルミ色やモルタルで、

温かみのある南欧風なお家などへはレンガ調にしたり、

ブロック塀に合わせたりと、

門まわりをおしゃれにコーディネートしましょう。

 

さらに、

カーポートのG-1Mシェードとも組み合わせられ、

G-1とは隙間に水が入り込まないように出来たり、

MシェードにはパレオA型のみ、

防犯性が抜群なガレージ風にも出来るので、

とてもおすすめします!

隙間材 Mシェード連結

 

詳しくは庭造のお店にお問合せください。

お問合せは・・・こちら

友だち追加数

材質
本体・シャッターボックス アルミ形材
N型・R型 表面材 炭酸カルシウム発泡板(淡黄色)
S型 表面材 窯業系サイディング
ステンレスパイプ(レール) 1台用 アルミ形材
             2~4台用 ステンレス+アルミ形材
アルミスラット・アルミパイプ・ハイリンク(レール) アルミ形材

カラー
シャッターボックス 形材色(ステン、ブラック)
アルミスラット 形材色(ブラック、ブロンズ、ステン)
A型フレーム 形材色(サンシルバー、アーバングレー、ブラック)
N1型 木調色(カフェボローニア、ミルキーメイプル)
   下地ボード(モルタル、タイル)
N2型 木調色(ミルキーメイプル)
    シャッターボックス(ステン)
R型 下地ボード(モルタル・タイル)
S型 パネル タイル調(アスールイエロー、フォンセワイン、フロストグレー【特注 アスールオレンジ、フォンセオーカー、フォンセベージュ】)
   笠木 形材色(ステン、ブラック)
あなたにオススメの記事