名古屋市・守山区・春日井市・尾張旭市・瀬戸市で
テラス屋根を探すなら・・・庭造に行こう!!
◇◆テラス屋根◆◇
~LIXIL パワーアルファ~
・風に強いテラス屋根をお探しの方に!
・バルコニーにテラス屋根を取り付けたい方に!
・雨の日でも気兼ねなく洗濯物を干したい方に!
昨今の台風はとても強く、
従来のテラス屋根だと少し不安な方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、風に強い高強度のテラス屋根、
LIXIL パワーアルファのご紹介です。
パワーアルファは強風や突風にも耐えられる、
強度の高いテラス屋根になります。
パーツ1つ1つの細かい部分で、
高強度を確保できるような設計になっています。
例えば、パネルの厚さ、枠の幅、屋根のピッチ、垂木掛けの寸法、
全てが従来品と比べると高強度に設定されています。
それでは、一体どれだけの風に耐えることができるのでしょうか?
パワーアルファは、42m/sまで耐えられる耐風圧強度を持っています。
これが、どれくらいの風の強さかというと、
人が立っていられず、屋外に出るのが非常に危険なほどの強風です。
下手したら、瓦なんかが飛んで行ってしまうほどの強さです。
そんな風にも耐えられるほどの強度を持っています。
ですので、並みの台風等では心配いりません。
パワーアルファは、1階部分だけでなく、
2階から4階のバルコニーにも取り付け可能です。
2階、3階に対応しているテラス屋根はあるのですが、
4階のバルコニーにも対応できるものは、
パワーアルファが業界初です。
上の階に行けば行くほど、
風が強くなります。
どれくらい強くなるかというと、
1階と4階で約1.5倍ほど強さが違います。
ですので、強度の高いパワーアルファでないと取り付けできないんですね。
1階だと日当たりが悪くて、2階、3階にお洗濯物が干したい、
今ある洗濯干し場だけだと場所が足りないから、
バルコニーにも洗濯物干し場を作りたい、
そんな方におすすめです。
如何でしょうか?
強度の高いテラス屋根で強風に備えておけば、
いざという時にとても安心です。
是非ご検討ください。
ブログの文章にご興味を持たれた方、
もう少し詳しいお話を聞きたい方、
いらっしゃいましたら是非、庭造へご相談ください。
従業員一同、誠心誠意お答え致します!!
ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム