門扉

門扉 YKK トラディシオン

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

門扉・門まわりをお探しなら・・・庭造に行こう

 

◇◆門扉◇◆

~YKKap トラディシオン~

 

・オシャレな鋳物門扉が欲しい

・可愛らしい門扉はない?

・曲線が入ったタイプの物が良い

 

鋳物門扉は、一つ付いているだけで

玄関周りの雰囲気が、ぐっと良くなります。

アルミ門扉では表現しきれない曲線による

特長的なデザインは、お家の顔ともいえる玄関周りを

とても美しく魅せてくれます。

 

今回ご紹介するトラディシオン門扉は

その中でも10種類ものバリエーションがございます。

デザインや装飾が違うため

お家に合わせて、一番合う物を選ぶことが出来るのです。

 

トラディシオン1型/2型/3型/4型

 

3

 

曲線による装飾を、ふんだんに使ったデザインです。

1型や4型は、シンプルで、おとなしい印象をあたえてくれます。

洋風寄りで、鋳物門扉は欲しいけれど

シンプル過ぎず、派手すぎない物が良い、と言う時は

1型/4型がおススメです。

 

これではちょっと地味だな、と思われるなら

2型/3型をおススメいたします。

レンガや石張りと相性がとてもよく

組み合わせによって、とても重厚感のある門構え

仕上げることも出来ます。

大人っぽさの中に、可愛らしさが混じっていて

とても素敵な門扉になりますよ。

 

トラディシオン5型/6型/7型/8型

 

4

 

1型や4型でも、まだちょっと派手だから

もう少し落ち着いたものが良い。と言う事でしたら

5~8型がおススメです。

基本は縦ラインで設定され、所々に曲線を入れる

とてもシンプルなデザインの門扉です。

縦格子内にある丸いデザインですが

入れたい場合は、5B型や6B型を選びましょう。

球体のデザインが追加されます。

少しだけ遊び心を足したい時に、ぴったりです。

 

8型は、とても斬新なデザインですね。

直線があまりない形になっておりますので

ナチュラルな雰囲気で統一したい方は

こちらをおススメします。

まっすぐ伸びて行かない植栽との相性もいいですよ。

 

トラディシオン9型/10型

 

5

 

小さな丸を所々に造った、9型と

ツタがそのまま門扉になったような、10型。

9型は、水玉模様のようで可愛らしいですね。

こちらも8型同様、直線のラインが少ないため

ナチュラルテイストのお家によく合います。

シンプルですが、玄関への出入りを

視覚で楽しませてくれること、間違いなしです。

 

10型も9型同様、シンプルなデザインですが

つる草が伸びたようなデザインは

落ち着きをあたえてくれます。

細かな装飾が無いにもかかわらず、鋳物門扉の魅力を

最大限引き出してくれています。

 

様々なお家に対応できる、トラディシオン門扉。

カラーは全部で5色ございます。

ご自由にお選びくださいね。

 

6

 

如何でしょうか。

ご興味を持たれた方は、是非一度庭造へご相談ください。

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

材質 : アルミ鋳物
あなたにオススメの記事