フェンス・目かくし

鋳物フェンス YKKap シャローネフェンス

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

境界フェンス・鋳物フェンスをお探しなら・・・庭造に行こう

◇◆鋳物フェンス◇◆

~YKKap シャローネフェンス~

・フェンスをお探しの方に!

・高級感を演出したい方に!

・植栽の似合うお庭にしたいときに!

 

他とは違う、おしゃれなフェンスをお探しなら、鋳物フェンスがおすすめです。

鋳物フェンスは、よく見る形材フェンスと製造方法が異なります。

形材フェンスは、アルミを金属の型から押し出して製造します。

製造コストが低く、安価なものが多いです。

しかし製造上の問題で、直線的なデザインしかありません。

一方、鋳物フェンスは型に直接アルミを流し込んで形成します。

なので、曲線や細かなデザインも可能です。

…なかなか言葉だけだとイメージし辛いと思いますが、

形材フェンスはところてん、鋳物フェンスはたい焼き、

のような形で形成する、とイメージしていただければわかりやすいかと思います。

 

さて、少し話はそれてしまいましたが、

鋳物フェンスの方がよりデザイン性の高いものが多いです。

そこで、今回は様々なシンプルなデザインから、珍しいデザインも取り揃えている、

YKKap シャローネフェンスのご紹介です。

 

モダンで、スタイリッシュな住宅に鋳物フェンスを合わせたいのであれば、

SS型シリーズがおすすめです。

 

シャローネフェンス SS01

SS01型は、シンプルな直線のデザインになります。

比較的どのような雰囲気のお庭にも合わせやすいデザインです。

 

シャローネフェンス SS02

SS02型はさらに横と斜めの格子が入ったデザインになります。

01型と比べると、もう少しスタイリッシュな見た目になります。

 

シャローネフェンス SS03

SS03型は、モザイクタイルのような柄になります。

他に見ないデザインで、鋳物フェンスには珍しく目隠しの効果もあります。

モダンなデザインにはこちらのフェンスが一番合います。

 

高級感をお求めのかたは、EM型シリーズがおすすめです。

シャローネフェンス EM02シャローネフェンス EM05

EM02型やEM05型のように細かいデザインが入っているものをお選び頂ければ、

鋳物フェンスの重厚なイメージをより楽しむことができます。

シャローネ門扉EA8

同じシリーズの門扉を組み合わせることで、敷地の外周を統一したデザインにすることもできます。

植栽との相性も良く、組み合わせて頂くと、よりきれいなお庭を演出できます。

 

それぞれ、デザインによって選べる色が違いますので、気になる方はお問合せ下さい。

 

ブログの文章にご興味を持たれた方、

もう少し詳しいお話を聞きたい方、

いらっしゃいましたら是非、庭造へご相談ください。

従業員一同、誠心誠意お答え致します!!

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

材質 本体:アルミ鋳物
   柱:アルミ形材
あなたにオススメの記事