デッキ・テラス

独立テラス LIXIL テラスVB

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

テラス・デッキをお探しなら・・・庭造に行こう

◇◆独立テラス◇◆

~LIXIL テラスVB~

・テラス屋根をお探しの方に!

・独立式のテラスをお探しの方に!

・部屋からの景観を損ないたくない方に!

 

最近、独立式テラスというものが増えています。

通常のテラスですと、住宅の躯体に打ち付けて施工する形になるのですが、

その場合、躯体を傷つけてしまうことがあります。

住宅メーカによっては、テラスを取り付けると保証が効かなくなってしまう場合もあり、

テラス屋根を取り付けたいのに、取り付けられない…

そんなお客様もいらっしゃいました。

しかし、独立式テラスですと、躯体に打ち付けず施工が可能なので、

そのような心配も無用です。

今回は、LIXILの独立テラス、テラスVBのご紹介です。

 

独立式のテラスですと、強度の心配をされる方がいらっしゃいます。

しかし、こちらのテラスは、通常のテラスよりも柱の太さが太く設定されており、

柱の基礎も大きめの物を入れるので、強度面は心配ありません

20cmまでの積雪に耐え、風速42m/sの風にも耐えることが出来ます。

通常の積雪や、並みの台風でしたら耐えることが出来ます。

 

テラスVB 景観

柱が住宅側に近い部分についていますので、

窓からの景色にに柱がかかりにくく、景観を邪魔しません

テラスVB 柱移動

 

また、柱の位置に障害物があったり、敷地に合わせた位置にしたい場合、

規定内の位置であれば自由に移動させることもできます。

特殊な地形でもピッタリ合う施工が可能です。

 

住宅から屋根を離して施工するので、

その隙間から雨が降りこんでしまいます。

テラスVB 隙間ふさぎ材

しかし、隙間ふさぎ材を付けて頂ければ、

降りこみを軽減することが出来ます。

独立テラスを付けられるなら、ぜひ隙間ふさぎ材はお付けください。

 

テラスVB 色

本体色は、ブラック、シャイングレーの2色から選べます。

お好きな色をお選びください。

迷われている方は、住宅のサッシの色に合わせて頂くと、違和感なくマッチします。

 

ブログの文章にご興味を持たれた方、

もう少し詳しいお話を聞きたい方、

いらっしゃいましたら是非、庭造へご相談ください。

従業員一同、誠心誠意お答え致します!!

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

材質 本体:アルミ形材
   屋根:ポリカーボネート板/熱線吸収ポリカーボネート板/熱線遮断FRP版DRタイプ
あなたにオススメの記事