門扉

伸縮門扉 三協アルミ タフゲート

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

門扉・門まわりをお探しなら・・・庭造に行こう

 

◇◆伸縮門扉◇◆

~三協アルミ タフゲート~

 

・道路と駐車場を仕切りたい

・強度の高いものが良い

・敷地内への侵入を防ぎたい

 

と言う方におススメなのが

三協アルミのタフゲートです。

一般的なカーテンゲートよりも

強度が高く、強風などの悪天候でも安心です。

一般的なカーテンゲートの強度は

風速34m/s相当ですが、タフゲートの場合は

風速41m/s相当をクリアしています。

カーテンゲートは、強風の時どうしても

大きく揺れてしまいます。

そこを、様々な工夫を凝らして強化しています。

 

5

 

クロスデザイン

強度を上げるため、開いたときに

クロスになるように設計されています。

そうする事で、揺れや風に対して強くなります。

また、そのクロス材も一般的な大きさが

2cm×2cm角のところ、タフゲートは

2cm×3cm角の物を採用しております。

 

2

 

タフゲート本体の幅も

16cm程ありますので、同じ三協商品の

エクモアやカムフィよりも大きく設計されています。

落し棒ですが、φ14サイズをφ17サイズへアップ。

これなら強い風が吹ていても

飛ばされたり、壊れたりし辛くなりますね。

 

3

 

タフゲートは、防犯面にも気をつかっています。

門扉が外されてしまうのではないか

と言うご心配をお持ちの方。

タフゲートは、扉本体を取り付ける時

丁版は回転収納したときにしか見えません。

つまり、閉めた状態では

門扉を外すための金具が見えない仕組みになっています。

これなら、夜間外されてしまう心配がありませんね。

 

4

 

強度、防犯性、デザイン性、すべてに優れた

伸縮門扉タフゲート。

 

如何でしょうか。

ご興味を持たれた方は、是非一度

庭造へご相談下さいませ。

 

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

 

材質
本体 : アルミ
あなたにオススメの記事