名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で
スクリーン・フェンス・目隠し・境界をお探しなら・・・庭造に行こう
・オシャレな目隠しフェンスが欲しい
・目隠しはしたいけれど、圧迫感は感じたくない
・お庭のデザインとして、フェンスを取入れたい
お庭をオシャレにレイアウトしたいと思った時
ここまで頼もしい商品もそうありません。
空間をデザインする、と言う面で
とても自由度が高い、LIXILのプラスGのご紹介です。
プラスGとは、Gフレームと言われる部品を骨組みとして
Gルーフ、Gスクリーン、その他エクステリアを
組み合わせていく商品です。
Gフレーム
プラスGの骨となる、一番大切な土台部分です。
Gフレームだけでも、門前のアーチとして
玄関前を彩る事が出来ます。
カラーは全部で9色あり
アルミ色が2、木調色が7の設定となっております。
フレーム柱は一番細くて約9cm角ですので
強度をしっかり保ったまま
重厚感と高級感を兼ね備えた門周りに仕上がります。
Gルーフ
Gルーフとは、プラスGに組み合わせる事が出来る
屋根の事を指します。
雨の侵入や、日差しを軽減したい時は
Gルーフと組み合わせるといいでしょう。
外に出てランチを楽しんだり、読書をしたり
と言う事を考えた時に、真夏の炎天下の元で
それをこなすのは、ちょっと難しいですね。
Gルーフがあれば、天候に左右されることなく
外に出る事が出来ますよ。
雨の音と香りを感じながら読書、一度経験してみたいものです。
テラス、カーポート、玄関前の雨除けなど
必要な所をお選びくださいね。
Gスクリーン
境界をつくりたい、目隠しをしたいと言う時は
Gスクリ―ンがおススメです。
縦格子、横格子、パネルタイプ等、様々なタイプがあり
お家の雰囲気に合わせて色々な組み合わせが
可能になっております。
圧迫感を軽減したいなら、縦格子がおススメです。
風がしっかり入りますし、真正面に立っていれば
目隠しの効果が薄れて、向こうの景色を見る事が出来ます。
そこまでしっかり目隠しが欲しいわけではない
と言う時は、縦のスクリーンがおススメです。
さらに、植栽スペースとしても利用できるため
カスタマイズの仕方一つで
全く異なった雰囲気に仕上げる事が出来ます。
他にもまだまだ、プラスGはたくさんの
組み合わせがあります。
ご興味を持たれた方は、是非一度
庭造へご相談下さいませ。
ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム