ガーデンルーム

ガーデンルーム 三協アルミ 晴れもようⅢ

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

エクシオール・ガーデンルーム・テラスをお探しなら・・・庭造に行こう

 

◇◆ガーデンルーム◇◆

~三協アルミ 晴れもようⅢ~

 

・洗濯物を干すためにガーデンルームが欲しい

・なるべくお値打ちに済ませたい

・ガーデンルームとテラス、どっちがいいの?

 

暑い日が続きますね。

夏本番!と言いたい所ですが、いささか暑すぎます。

洗濯物はよく乾くんですけどね…

 

今日はあると嬉しい、ガーデンルームについて

ご紹介いたします。

 

3方が囲われているガーデンルームは

洗濯物を干すときに、とても役立ちます。

まず、強風で洗濯物が飛ばされません。

さらに、ルーム内の鍵をかけて外出できるので

盗まれてしまう心配がぐっと減ります。

突然の雨にも対応できるので

安心して外出することが出来ますよ。

 

1

 

テラスと比べてどっちがいいのか

と言うご質問をよく受けますが

屋根が欲しいだけ、と言う場合はテラスの方がおススメです。

見た目もスッキリしますし、お値打ちに済ませられます。

防犯対策絶対に雨に濡れないようにしたい

と言う場合は、ガーデンルームの方がおススメです。

 

一番優先したいのは何か

 

と言う観点から考えると、決めやすいかと思います。

 

晴れもようⅢは、実用性に特化したガーデンルームですので

便利に、そしてお値打ちに仕上げたい

と言う方にピッタリです。

洗濯物を干せるだけではありませんよ。

 

例えば…

 

物置として使いたい。

2

 

と言う場合は、土間仕様の晴れもようⅢがおススメです。

地面とフラットになる位置に、レールが来るため

自転車やタイヤなど、持ち上げるのが困難な物でも

そのまま片付ける事が出来ます。

下をコンクリートにしておけば、汚れも気になりません。

 

家族が集まる憩いの場にしたい。

5

 

と言う場合は、デッキON仕様がおススメです。

ウッドデッキの上にガーデンルームを設置する為

空間を最大限使うことが出来ます。

リビングからルームへと進み、窓を開けると

ウッドデッキへ出られるようになっておりますので

お庭との距離が、ぐっと縮みます。

外へ出る機会も増えますし、家族が自然と集まる空間を

造りだす事が出来ますよ。

 

フレーム   カラーは全部で6色ございます。

お好きな色をお選びください。

 

6

 

晴れもようは、他にも沢山のオプションがございます。

日除けや竿掛け、カーテンレールに折れ戸など

挙げたらきりがないくらいです。

 

多すぎて迷ってしまう、と言う時は

是非、庭造へご相談ください。

スタッフと一緒に、最適なガーデンルームを探しましょう。

 

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

材質 : アルミ形材
床部 : 塩化ビニール/木粉入り樹脂
屋根 : 熱線遮断ポリカーボネート
     熱線吸収防汚ポリカーボネート
あなたにオススメの記事