名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で
ウッドデッキ・スロープをお探しなら・・・庭造に行こう
・人工木のウッドデッキが欲しい
・天然木の物があるけれど、腐ってきてしまった
・お庭への動線として、デッキが欲しい
ウッドデッキがあると、良い事が沢山ありますね。
お庭への行き来が楽になったり
外でご飯を食べる事も出来ます。
暖かい日には、椅子を出して読書をしても良いですし
ワンちゃんを遊ばせる場所にするのも
家族との距離が近くなっていいですね。
今回は、お庭とお家を繋ぐウッドデッキの中から
ひとと木2についてご紹介いたします。
デッキに木粉を配合し、木の持つ温もりや質感を
しっかり再現した人工木のデッキです。
素の外観の美しさと、オプションの豊富さで
とても人気のある商品の一つです。
パネル1枚の横幅は20cm程ありますので
ラインで目がちかちかする事がありません。
ゆったりとした雰囲気を演出できますよ。
カラーは全部で4色ございます。
お家の雰囲気に合わせて、お好みでお選びください。
人気が高いのは
モカブラウン/ローズウッドの2色でしょうか。
ブラックは、日光の熱量を溜めやすい為
取り付ける際は、デッキ上に影が出来るように
テラスやタープを取り付ける事をおススメいたします。
次に大きさです。
ひとと木2は
一番小さいサイズで、横幅1m90cm/奥行1m程度
一番大きいサイズで、横幅8m64cm/奥行4m38cm程度
となっております。
これだけサイズの幅が大きい為、いざ付けようと思った時
どの大きさを付けたらいいのか迷ってしまいますね。
そんな時は、デッキの上で何をしようか
考えておくとスムーズに決まりますよ。
例えばプールを出して遊びたい。と言う事なら
1.5間6尺か2間6尺がおススメです。
横幅2m76cm/奥行1m86cm
程度の大きさですね。
プールの大きさギリギリだと、遊んでいた勢いで
デッキから転倒してしまう事がある為
人が通れるくらいの余裕があると、安心ですよ。
他にも、たくさんのオプションを使って
お好みにカスタマイズする事が出来ます。
転落防止や目隠し用にフェンスを付けたり
日除けのテラスやタープを付ける事も出来ますよ。
お客様のライフスタイルや
デッキを取り付けて何をしようか等を
ぼんやりとでも考えておくと、理想的なデッキを
取り付ける事が出来ますよ。
如何でしょうか。
ご興味を持たれた方は、是非一度
庭造へご相談くださいませ。
ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム