カーポート

【庭造オリジナル】形やデザイン、高さも自由に選べる頑丈なカーポート|セッパン|

名古屋市・守山区・春日井市・尾張旭市・瀬戸市で

自由設計のカーポートを探すなら・・・庭造に行こう!!

 

◇◆セッパンカーポート◆◇

~オリジナル セッパンカーポート~

 

・強度の強いカーポートが欲しい!

・柱の位置や屋根を形を敷地に合わせたい!

・カッコいいカーポートが好きな方!

 

台風 平均

これは気象庁が発表している台風の上陸数です。

2011年から2019年までを平均すると、

1年におよそ4つの台風が日本に上陸する計算になります。

台風に対しての備えが必要不可欠です。

 

もちろん、それはカーポートも同じです。

台風上陸後には、何件もカーポート修理の依頼が飛び込んできます。

新しくカーポート取り付けをお考えの方、

また、古いカーポートを新しくしたいとお考えの方、

どうせなら、強度の高いカーポートを取り付けませんか?

 

今回紹介するのは、

強度の強いカーポートで

なおかつ自由設計で変わった敷地に取り付けやすい、

オリジナルセッパンカーポートのご紹介です。

 

天災に強い、納得の強度の高さ

 

強度が高いとよく言われるセッパンカーポート。

ではなぜ、セッパンが強いと言われているのかご存じですか ?

 

・屋根材が頑丈

 

通常のカーポートのほとんどの屋根材はポリカーボネートで出来ています。

衝撃には強いポリカなのですが、

カーポート本体にはめ込んで、ゴム材で固定されている形になるので、

強い圧力で押し出されると外れてしまいます。

強い風が吹くと屋根だけ外れてしまうのは、そのためなんです。

ただこの構造は、カーポートの本体や骨組みを傷めないための措置なので致し方ないのです。

セッパン 屋根

しかし、セッパンのカーポートはガルバリウム鋼板で出来ており、

梁にビス止めしても強度を保てる設計になっています。

ですので、強風が吹いても屋根が飛ばないんですね。

 

・梁や柱が頑丈

 

セッパン トラス梁

梁に補強がついていたり、

柱の数が多かったり、

その柱の中に補強が入っていたりと、

強度を高めるための工夫がなされています。

 

見えるところにも

見えないところにも様々な工夫がなされているのです。

 

敷地に合わせた自由な設計が可能

 

セッパン デザイン

カーポートを取り付けたいのに、

複雑な地形で取り付けられなかったり、

敷地にデッドスペースができてしまったりすることがあります。

せっかく屋根を取り付けるなら、

余すことなく敷地を使いたいですよね?

セッパンカーポートならそれが可能なんです。

 

ひとつひとつのパーツが丈夫なので、

規格の決まっているカーポートにはできない設計が可能です。

複数台用の大きな間口の駐車場に合わせたり、

障害物のある部分の柱を抜いたり、

様々な形に合わせることができます。

 

もし、変わった敷地でカーポートの取り付けを諦めていた方でも、

取り付けられるかもしれません。

気になった方は、ぜひ庭造にお問い合わせください。

 

ブログの文章にご興味を持たれた方、

もう少し詳しいお話を聞きたい方、

いらっしゃいましたら是非、庭造へご相談ください。

従業員一同、誠心誠意お答え致します!!

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

材質 アルミ形材/ガルバリウム鋼板/ポリカーボネート板/
あなたにオススメの記事