アクセント

【デザイナーズパーツ】パーツのご紹介

名古屋市・守山区・春日井市・尾張旭市・瀬戸市で

おしゃれな目隠し・お庭のアクセントを探すなら・・・庭造に行こう!!

 

◇◆目隠し・お庭リフォーム◆◇

~LIXIL デザイナーズパーツ パーツ編~

 

・おしゃれな目隠しをお探しの方に!

・おしゃれな境界仕切りをお探しの方に!

・お庭のリフォームをお考えの方に!

 

おしゃれな境界の仕切りや目隠し、

お庭のリフォームにぴったりなデザイナーズパーツ、

今回は、組み合わせることで様々な使い方ができる、

パーツをご紹介いたします。

デザイナーズパーツ 部品

デザイナーズパーツラインアップ

 

・枕木材

 

デザイナーズパーツ 枕木材 単体

デザイナーズパーツ 枕木材R 単体

枕木を模したデザインのパーツです。

もちろん素材はアルミですので、腐ることはありません。

お庭のワンポイントや、間の仕切り、目隠しなどに使えます。

角ばっている枕木材と角が丸くなっている枕木材Rの2通りございます。

 

デザイナーズパーツ 枕木材

枕木材の方は、様々なサイズから選べる使い勝手の良い物になります。

駐車場の仕切りや、門周りのアクセント、

複数並べて目隠しにしたりと、機能性は多岐に及びます。

色は、アルミ色から木調のマテリアルカラーまで、様々な色から選べます。

木調の優しい雰囲気で演出するも良し、

形材色でかっこよく演出するも良し、

どんなデザインにも合わせることができます。

 

デザイナーズパーツ 枕木材R

枕木材Rの方は、コーナー部分に丸みを持たせたデザインです。

刺々しさがなくなり、柔らかいイメージになるので、

周りになじみやすいデザインになります。

色は、ブラックとホワイトの2色になります。

どちらもエンボス調の艶消し塗装になるので、上質な仕上がりになります。

かっこいいモダンなデザインによく合います。

4通りのサイズがあり、

設置場所やデザインによってお好きなものを選べます。

 

・デザイナーズボード

デザイナーズパーツ ユニット デザイナーズボードデザイナーズパーツ 

門壁やブロック塀に張り付けることで、手軽にデザインを変えることができるボードです。

6色のマテリアルカラーから選ぶことができます。

デザイナーズパーツ 既存と組み合わせ

ブロック塀の雰囲気を明るい物に変えたい、おしゃれな門壁にしたい、

そんなリフォームをご希望の皆さんにおすすめです。

壁面すべてに張り付けるのではなくジョリパットなどで塗った壁に、

アクセントとして一部分に張り付ける、といったデザインも可能です。

 

・平板、柱材

デザイナーズボード 平板 デザイナーズボード 柱材 

様々なサイズの面材です。

門周りや壁のアクセントとして使えます。

また、平板は柱材と組み合わせることによって、

フェンスとして取り付けることもできます。

おしゃれな境界の仕切りなんかにぴったりです。

通常の平板の他にも様々なデザインがあります。

 

デザイナーズボード リプル平板 

リプル平板は、板の表面にさざ波模様のでこぼこがついているのが特徴です。

光の当たり具合で見え方が変わりますので、飽きが来ない見た目になっています。

 

デザイナーズボード リアル木調平版 

リアル木調平板は、本物の板により近い形のデザインになります。

自然の木目や節、木材ならではの反りなどが再現されており、

細かい部分まで木により近くなるような見た目です。

とにかく木調にこだわりたい方におすすめです。

 

・板張り

デザイナーズボード 板張り 

板張り同士を組み合わせることで、

視線の通らない目隠しスクリーンフェンスが、

簡単に施工できます。

プライベートをしっかり守りたい方におすすめです。

デザイナーズボード 板張り オプション 

さらに、棚部材やフックを取り付けて頂ければ、

小物を飾ったり、ガーデニング用品を置いたりすることもできます。

 

・角面材、笠木

デザイナーズボード 角面材 

デザイナーズボード 笠木 

こちらのパーツは壁面のアクセントにぴったりです。

デザイナーズボード 角面材 施工例 

壁面に角面材や笠木を取り付けて頂ければ、

広い壁に同じようなデザインが続いていて冗長に感じる壁も、

メリハリがつき、より引き締まった印象になります。

 

・ポリカパネル

デザイナーズボード ポリカ板

ポリカーボネートでできたパネルです。

採光性に優れており、影を作らずに目隠しをしてくれます。

暗くなってほしくない場所はこちらで目隠しをするのがおすすめです。

さらにクールでかっこいいイメージも演出してくれます。

 

最後に

本当に多数のパーツがありますので、

組み合わせ次第で、様々なお庭の演出ができます。

新築外構や、お庭のリフォームをお考えの皆様、

是非ご検討ください。

 

ブログの文章にご興味を持たれた方、

もう少し詳しいお話を聞きたい方、

いらっしゃいましたら是非、庭造へご相談ください。

従業員一同、誠心誠意お答え致します!!

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

材質 アルミ形材/マテリアル形材/樹脂/アルミダイカスト/ポリカーボネート板
あなたにオススメの記事